パリ五輪の際に日本代表でひときわ目立つ高身長でハタチと言うことで注目を浴びました!
それだけでなく、技術や最高到達点も高く、
ここぞ!という時のメンタルの強さすら魅せつけ、人気上昇しました。
そんな甲斐選手はお顔立ちがはっきりしていることから、
巷ではハーフなのでは?との声も出ています。
父親や母親どちらがどの国の方なのか?兄弟はいるのか?など、
実際に家族構成について調査してみました!
甲斐優斗選手はハーフではない
まずはハーフなのか調べてみると…ハーフではありませんでした!!
父親も母親も純日本人ということがわかりました!
眉毛の濃さと鼻筋がはっきりとした顔立ちに見せているのかもしれません。
お顔立ちは親御さん譲りなのか???ということで、ご家族についてもっと調べてみました。
甲斐優斗選手の家族構成
甲斐選手の家族構成は以下の通りです。
・父:晃宏(あきひろ)
・母:照美(てるみ)
・兄:孝太郎(こうたろう)
・本人:優斗(まさと)
・妹:お名前不明
優斗選手を真ん中っ子に、5人家族でした。
調査を進めると実は甲斐選手はバレー一家ということがわかりました!
ではお父様から詳しく見ていきたいと思います!!
甲斐選手の父親は元実業団
優斗選手のお父様、甲斐晃宏さんは元9人制バレーボールの実業団選手で、
地元宮城県の延岡南バレーボールチームの監督をしていました。
優斗選手がバレーボールを始めるきっかけとなったのも父と兄の影響だったそうです。
小学校2年生の時に父のチームに入団しバレーボールを始めました。
父親は自他共に認めるほどの根っからのバレー馬鹿だったそうです…

きっとバレーボールというスポーツが人生そのものだった人なんでしょうね!
子どもの指導に熱が入り、自分の息子である優斗選手には体育館では特に厳しいお父さんだったようです。
おかげでメキメキと上達し、確実に実力をつけたのは言うまでもありません。
でも、その厳しい指導の反面、家では甘々な父が優斗選手も大好きだったようです。
バレーの時はすごく厳しかったけど
UMK宮崎引用
家に帰るととても優しいお父さんでした。
自分が春高のオレンジコートで
輝いている姿を見せたいです。
しかし、残念ながら父、晃宏さんは、2021年6月甲斐優斗さんが高校2年生時に、48歳の若さでこの世を去ります。
大腸癌だったとのことです。
念願だった甲斐優斗選手の春高バレー出場を見ることもできませんでした。
亡くなる前、優斗選手に「頑張れ!」という言葉を残したそうで、
今でも試合の時はこの言葉を噛み締めているそうです。
自分がバレーボールを楽しんでいれば
UMK宮崎引用
父も喜ぶと思うので、
常に楽しんでプレーするように
心がけています。
苦しい状況もありますけど、
楽しんでいる姿を見てもらうほうが
自分も嬉しいので
常に楽しむことを心がけています。
そんな特別な思いを胸に、高校ではチームを春高初出場ベスト4へ導き、
2022年、10代で日本代表に選ばれ、2024年20歳で五輪出場した優斗選手
お父様は間違いなくとても誇らしいと思います。
いつまでも見守っていてほしいです。
甲斐選手の母親も元バレー選手
優斗選手のお母様、甲斐照美さんは実業団の選手ではありませんが、バレーボール経験者だそうです。
父・晃宏さん同様、バレー好きで、幼少の頃から優斗選手を支えていました。
父亡き後も、経済面や精神面からも優斗選手をお母様がしっかりと支えたからこそ
現在のようなどんな場面でもバレーを楽しみ抜ける素晴らしい選手になったんだと思います。
お母様の賜物だと思います。
甲斐優斗選手の兄妹を調査
最後に家族である兄と妹について調査しました。
妹さんについては情報が少なく、確実なものがなかったので分かり次第追記したいと思います。
お兄様は、優斗選手と同じバレーボール選手だと言うことがわかったので詳しく見ていきます!
甲斐選手の兄は専修大学の元キャプテン
優斗選手の兄、甲斐孝太郎選手は優斗選手の2歳年上で現在23歳です。
そして優斗選手と同じ日南振徳高等学校から専修大学と出身校は全て一緒です。
2023年度には専修大学でキャプテンを務めました。
現在はサントリーサンバーズ大阪に所属しています。
ポジションは高校ではセッター、現在はオポジットです。
身長も187cmと甲斐優斗選手ほどの高身長ではありませんが、
そのトスさばきには定評があり頼れる選手のようです。
また、優斗選手と同じ威力をもつサーブを得意技としており、
バレーボール選手としてかなりの期待の星であることに間違いありません。
いつの日か兄弟揃って日本代表選手として活躍することも期待できるかもしれません。

髙橋藍選手の『らんるい』のように将来はサントリーサンバーズ大阪でご兄弟で所属と予想します!
甲斐優斗選手の兄弟の仲の良さにSNSがキュン!
兄である孝太郎選手を公式Instagramのストーリーでお祝いするほど仲良しです!!
その際にののちゃんという幼女ちゃんの音源を使用しておふざけモードでギャップがあったりと、注目を浴びています!!!
そんな甲斐ご兄弟にこれからも目が離せません!!
コメント