【新米ママプレーヤー必見】子連れの大会に必要なもの5選!子供がいてもこれあればバレーできる!

バレーボール

今回は子育て真っ最中な私だからこそ、書ける記事を経験上の体験談と共に書こうと思います。

私は旦那が夜勤やシフト勤務もあるため、大会の日に休みということは少なく、基本的に1人目産んでからは子どもを連れて1人で大会に行くことが多いです。

そんな私がいつも持って行くものの中でも持っていた方がいいものをまとめました!

いつも出かける時に持っている荷物は少なめに

まず、最初にお伝えしたいのは、必ず持って行くものではなく【もっていかなくていいもの】です。

普段お出かけには何をもっていっていますか?このリュックが3人子供がいる筆者が普段出かける時に持っている物です。

中身をみてみると…

  • 除菌グッズ
  • ポケットサイズのウェットティッシュやティッシュ
  • タオル
  • 着替えセット
  • 救急セット
  • 虫除けグッズ
  • 診察時に必要なもの
  • (必要な年齢のお子さん)オムツ

など、数々があげられます。

しかし、大会にプレーヤーとして行くと言うことは自分の荷物も多いと言うこと…

そしてこれが私が普段1人でバレー行くときに持っているバッグ。中身は…

  • 練習着(数枚必要)
  • ゲーパン
  • 行き帰りの洋服
  • サポーター類
  • 靴下
  • シューズ
  • 飲み物

大人1人で行くときでも正直リュック1つ分はあるかと…

そんな中、子どもの荷物全て持ったら子どもはかかえられるのか?

車ならまだいいが、電車などで移動する場合、持てるのか?そんな不安があると思います。

なので、自分もそうですが、子どもの物もできるだけ減らしていけるといいと思います!

持ち物必要かどうか
除菌グッズ持っていてもいいが、必須ではない
体育館なので汚いと思う方はそんなに重い物でもないのでお持ちの方がいいと思いますが、大体主催者が持っていたりもするし、トイレで手を洗う事もできるので絶対ではないと思います。
ポケットサイズのウェットティッシュやティッシュ自分の鼻水も拭けるので、1つはもっていても荷物にはならないのではないでしょうか?
タオル自分の汗ふきタオルにも使用出来るので、自分と子ども合わせて多めに持って行けばいいのではないでしょうか?
着替えセットこれはなにかとあるといいと思います。小さくするためにジップロック等、圧縮できるものにいれるのがおすすめです!
救急セットこちらは必須ではないです。
こちらに関しても、主催者や体育館の管理人が持ち合わせている事がほとんどです。
虫除けグッズこちらも必須ではないと思います。
基本的には日中で室内なので虫がいないわけではないですが、少ないと思います。
こちらは自分の使った練習着もいれられるので、自分のと合わせて持って行くといいかと思います。
診察時に必要なもの近場であれば、万が一があっても、後で身内の方などに届けてもらえるので必須ではないかと思います。が、財布に入るのであれば持っていてもいいと思います。
(必要な年齢のお子さん)オムツこれは必ず必要だと思います。体育館の近くにオムツが売っているとは限らないので、必須です。

持っていくものはこの5つ!

タオルとティッシュ

食事のときの食べこぼし汚れのほか、小さな子どもの場合はよだれや鼻水をふき取るときに必要です。

袋に入ったウェットティッシュやお尻ふきを代用してもいいと思いますが、開封すると中身が乾きやすいので、専用のふたをつけたりプラスチック製のケースに入れたりすると乾燥を防ぐことができます。

ポケットティッシュはお菓子を食べるときの簡易的なお皿代わりにも役立ちますよ。

タオルは自分含め、汗ふきタオル用として人数プラス1枚用意しておくと安心です。

体育館とはいえ、子どもは走り回って汗もかきます。そのままにしては風邪を引きかねないので持って行くといいと思います。

着替えセット

こちらは遊びに行くときに持っている方が多いと思いますが…先ほどのタオルと一緒で室内といえど子どもは汗をかきやすかったり、服を汚したりするので、着替えを1セット準備しておくと汚れを気にせず過ごせます

季節に合わせたトップス、ボトムス、下着、靴下のほか、天候が崩れそうな日や気温に寒暖差がある日にはカーディガンなどの羽織りものがあると便利です。

この羽織る物は、もし体育館でお昼寝をしてしまった際にかけてあげることもできるので、絶対必要ではないと思いますが、あると便利なのかな?と思います。

一時的な小分け用袋やゴミ袋、汚れもの入れとして、100円ショップなどで販売されている透明のポリ袋があると便利です。

サイズは32cm×38cmくらいのものが何にでも使いやすいです。子どもが拾ったどんぐりやお花を入れたり、空気を入れて口を縛って風船代わりにして、遊びに使ったりすることもできます。

こちらはオムツを捨てる際にも必要なので、オムツケースに入れておくといいかと思います。

持ち手のあるレジ袋は汚れもの入れやゴミをまとめるときに役立つほか、エコバッグ代わりにもなります。

また、レジ袋は自分が使った練習着など、ぬれた物も入れられるので便利です。

おむつ

上記にも書きましたが、オムツが売っている場所が近くにない可能性や子連れがいない大会もありえます。

また、1日中同じオムツを着けていると、肌にも良くありませんし、大体8時間過ぎてくると漏れる可能性もあります。

必ず持って行った方がいいと思います。

筆者が推すこれはもっていくとめちゃくちゃ役立つ【ぞうきん】

見出しだけみると『???』というかたも多いと思いますが、筆者は絶対持って行くことをおすすめします!

ぞうきんと言っても、家で使い古した(ぞうきんになってもいいや~みたいな)タオルがあるととてもいいです。

例えばタオルを持って行くのを忘れたときは汗ふきタオルとして使えます。

あとは、子どもがジュースをこぼしたり、走り回って人の飲み物が倒れてしまった場合に、ティッシュでは追いつかないし、ぞうきんを借りに行くには時間がかかります。

そんな時、このタオルが大活躍するのです。

ぞうきんになってもいっか~と思っているので、気にせず拭けるし、これは絶対持って行くことをおすすめする物です!

【おまけ】おやつ

おやつも必須です。

お昼ご飯として、食事はみんな忘れず準備するかと思いますが、子供が待っている間に食べるグミやおせんべい、飴など、パクっと口に入れられるお菓子はあった方がいいと思います。

まとめ

正直今となっては3人もいるので、右に左に見るところが間に合わなくなってきているので大会頻度は自ずと減ってきてはいますが…

こういった投稿はInstagramの方が誰かのお役に立てると思っていますが、blogでも自分の体験として、そして、これから子どもを育てながら趣味の競技を続けていく人のなにかお役に立てたらと思い書きました!

バレーだけでなく、バスケやバドミントンなど、ママさんになってもプレーヤーを続けて、子供達にスポーツの楽しさを一緒にやりながら教えてあげられる環境がもっと広がると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました